スポンサーリンク

自己肯定感は下がるもの?

スポンサーリンク
気付き

 

こんにちは、さいみょうです。

ポジティブ思考な占い師をやっています!

 

ご存知の方も多いとは思いますが、自己肯定感って下がりやすいんですよね。

物事を改善するには、原因と対策が必要です。

 

ということで、

まず、その自己肯定感を下げる3つ要因についてお話します。

 

『1、テレビやメディアの情報操作』について、

テレビや雑誌、YouTubeや百貨店などの広告もこれに入ります。広告が悪い情報を流しているというわけじゃないんですが、サービス提供者側としては、消費者側に『私は欠けている』という意識を持ってもらいそこを補う意識を植え付けたいところ。ダイエット・ムダ毛処理・就職の求人など、広告を無意識に頭に入ることで徐々に『私は欠けている』という感覚になってくるのです。

 

『2、職場でのマウント』について、

職場においては、どうしても競争社会なので職場内でもライバルとの争いや上司からの圧力なんかもあったりします。目に見えたパワハラや妨害ならわかりやすく、だんだんと減ってはきていますが・・・。企業としては、その企業が理想とする動きをしてもらいたいもの。そして、お金をもらっている以上、そこに従わなくてはいけないのです。なので、その企業や職場でのルールや考え方を教育という形で導入してきます。

 

『3、元々、人はネガティブ』について、

人は進化する上で、他の動物や災害、病気などから身を守らなければならない状況でした。なので、人の思考はネガティブなものに反応するように設定されているんですよね。なんせ、命に関わるので。野犬の遠吠えが聞こえても呑気に寝ていたら、人類は絶滅していたと思います。

 

まとめ

企業が発する情報提供が悪いわけでもなく、企業の管理体制が悪いわけでもなく、人のネガティブを拾う危機回避能力が悪いわけでもないのですが、その相乗効果が相まって人の心は自己肯定感を失っていくのではないかと思います。無意識に情報を吸収することで、情報の言いなりになってしまうのです。

 

対策は、『山にこもって情報を遮断して心を無にする!』

 

なんて、言いたいところですが、そんなんことをしたらものご時世を生きていけません。むしろその逆をしなくてはいけないと思います。

 

取り入れる情報について無意識ではなく、どこからで誰のための情報かを考えることが自分の心を守るために必要です。自己肯定感を下げないためには、情報の一つ一つに警戒心を持っていくことをお勧めします。

 

今回は自己肯定感が下がる原因と対策について書いてみました。ここまで、読んで頂きありがとうございます。

『自己肯定感』を上げる考え方はこちら

↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました