スポンサーリンク

自己肯定感を上げるにはニュートラルな思考を作ることが大切

スポンサーリンク
SNS関連
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3659183891650424

初めまして「さら🫧」です。

『自己肯定感ってどうやったら上げられるの?』

そんな風に思う方もいらっしゃるのでは?

私自身も以前は自己肯定感が低い人の

1人でした。

ではなぜ、

私が自己肯定感を上げられるようになったのか?

その方法を詳しくお話ししていきますね!

自己肯定感が低い人

自己肯定感が低い人=メンタルが弱い人

そういうイメージが強いと思います。

・「否定される」

・「過干渉で心配性」

・「余計な口出しが飛び交う」

・「人の話が最後まで聞けない」

・「待つことができない」

・「せっかちな人が多い」

 

こういった家庭環境や性格とは別に

後天的に人間関係で育っている方が多いんですね。

この傾向が強い人は

「相手とうまく距離が取れず」

自己否定、他人否定をし、

人間関係で苦しむんです。

自己肯定感が高い人

自己肯定感が高い人は

実はメンタル強い人の特徴と

重なっているんですよね

「執着、期待、依存」は…

不幸への入り口です。

去る者追わず、で楽になるし 、

「大切にしてくれない人は

大切にしない。」

のが心のケアには大切なこと。

次のようなことを意識してみるといいでしょう。
  • 自分の性格やふるまいを無理に飾り立てない
  • 頑張るところと抜くところのバランスをとる
  • ネガティブな感情を固定させず、流す
  • 受け止め方を変えていく
  • 自分だけのニュートラルルールを決める
  • 感情に振り回されそうになったら、手を洗うとか歯磨きをするなど、気持ちを切り替えるためのルールを決めておく
  • 腹式呼吸によって空気の出入りをしっかりと感じながら数を数える

 

ニュートラル思考とは?

中立を意味する言葉で、どちらにも偏らず公平・中立な状態を指します。
対立するどちらの肩も持たず、中立の立場をとることを意味します。
また、仏教には「中道」という考え方があり、これは両極端に偏らず、バランスを取って生きて行くことを意味します。

私も何度も自分に問いかけ、行動や言霊として意識してきました。

いきなりは難しいですが、

少しずつで良いので雑に扱ってくる人を手放すことでメンタルは守られます。

自己肯定感が上がると承認欲求が緩みますからね🫧

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました