皆さん、こんにちは!
りらです😊
人間関係をもっと良くしたい。
ビジネスで成功したい。
人生を豊かにしたい。
そんな願いを持っている方は
多いのではないでしょうか?
私も人間関係が上手くいかず、
人間関係をもっと良くしたいと思い、
自己肯定感を高める努力をしたり、
コミュニケーションや心理学の勉強を
してみたりしました。
私は主観で考えていたので、
人間関係で上手くいかないことが
多かったです。
考え方や価値観が固定されると、
上手くいかないことが
増えてしまいますよね。
今日は、
人間関係が良くなったり、
ビジネスで成功したりする、
人生を豊かにするフラクタル思考
についてお伝えします。
フラクタル思考とは?
フラクタル思考とは、
物事の全体と部分が
相似形を持つという考え方です。
自然界では、
海岸線や樹木の枝分かれ、
雲の形状などが
その例として挙げられます。
人間社会においても、
これは重要な視点を持ちます。
特に、情報過多の現代社会では、
物事をフラクタルに見ることで、
同じ過ちを繰り返さないための
知恵を得ることができます。
目の前の人と全力で向き合うこと
「何かを変えたいと思うなら、
目の前の人と全力で向き合う」
この生き方が、
新しい時代の価値観となっています。
あなたがパートナーや家族に
信用されていない場合、
ビジネスでも深い信頼を
得ることは難しいでしょう。
なぜなら、人との関係性は
全てフラクタルの相似形で
繋がっているからです。
目の前の1人との関係性が、
社会全体にどのように映るか
を考えることは、
人生を豊かにする一つの鍵です。
相似性から学ぶ
日常生活やビジネスで
起きる出来事は、
過去の相似形から予測する
ことができます。
例えば、
過去に友人との関係で
信頼を損なった場合、
同じパターンが
ビジネスパートナーとの間で
起きる可能性があります。
その相似性を見つけ出し、
反面教師にすることで、
同じ失敗を避けるための
道筋が見えてきます。
これは、ビジネスだけでなく、
人間関係全般に渡る成功の秘訣
と言えます。
フラクタル思考を身につけることで、
どの分野でも学んだ知識を
日常生活に活かすことが
可能になります。
フラクタル思考を身につけるためには、
具体的な行動が必要です。
まずは、
目の前の人に
誠実に向き合いましょう。
それは、家族、友人、同僚、顧客、
誰でも構いません。
そこから始まる信頼関係は、
広範囲に渡って影響を及ぼします。
信頼は、
ビジネスでの成功だけでなく、
人生全体を豊かにする力
を持っています。
あなたが今関わっている人々との
関係を深めていくことで、
フラクタル思考が
自然と身についていきます。
人生を豊かにし、
ビジネスで成功するには、
フラクタル思考を活用して、
目の前の人と全力で向き合うこと
が重要です。
情報が溢れる今の時代、
物事をフラクタルに捉え、
過去からの教訓を
未来に活かすことで、
より充実した生き方が
可能になります。
今日からあなたも、
目の前の人との関係性を見つめ直し、
新しい価値観を
人生に取り入れてみてください。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
コメント