2025-02

気付き

ストレスレスで知識を増やす

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はストレスのない知識の増やし方についてです。知識の蓄え方私は暗記が嫌いです。ですが苦手でもないように感じます。覚えることは好きですが意味もなく単なる暗記をするのは嫌いなのです。例えば年号と...
おうち時間

エネルギーヴァンパイアとその対策

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「エネルギーヴァンパイアとその対策」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。エネルギーを吸う存在...
気付き

とりあえず2回やってみる!

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はとりあえず2回やってみることについてです。人生やるかやらないか生きるということは突き詰めればやるかやらないかという選択の連続かと思います。極端な話2択が無数に連なって今にまで繋がっていま...
仕事

赤ちゃんから学ぶ興味の持たれ方

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「赤ちゃんから学ぶ興味の持たれ方」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。赤ちゃんの特技人間の三...
家族

愛って何か言えますか?

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は愛の伝導師として愛についての話です。心の矢印いろいろな感情を区別するときに大事だと考えているのは心の矢印です。心の矢印とは何かというとそれが自分に向いているかまわりに向いているかというこ...
仕事

情報過多の時代における生き方の提供と人間関係の重要性

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「 情報過多の時代における生き方の提供と人間関係の重要性」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします...
仕事

やっぱりコレが大事なのです。

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は結局はこれが大事なんですねという話です。言ってもダメ人を動かすのに言葉で何を言ったところで上手くいきません。例えばミスはするなと言ったところでミスは起こります。分かりやすいダメな例ですと...
仕事

愛と信頼の関係構築

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「愛と信頼の関係構築」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。一人ひとりと向き合う人間ですから、...
気付き

予定どおり予定外

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は予定外こそ予定通りという話です。予定どおり予定外斉藤和義さんの曲「幸福な朝食 退屈な夕食」で「予定通り予定外」という言葉が出てきます。あの言葉がとても印象に残っていて今も何かあると歌のそ...
日常

自分で選ぶ生き方のススメ

流される人生を卒業しよう!みなさん!こんにちは。まりんです🍏今日も、ここであなたにお会いできて、本当に嬉しいです!私は、Xにおいて、言葉のチカラでなりたい自分を創ることをテーマに発信しています。あなたは、日々を…どんな想いで過ごしているので...