スポンサーリンク

やめた方が良い変わり方

スポンサーリンク
歴史

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。
今日はやめた方が良い変わり方についてです。

この記事を書いた人
晴田武陽

◇講演家
【和の心の目覚めに導く】
歴史に見える日本人としての魂を伝え
日本を目覚めに導くことをめざす。

◇PCスキルアップアドバイザー
【できたらいいなを「できる」にする】
【あったらいいなを「カタチ」にする】
可能性を広げるお手伝い!
転職準備!在宅WORK!50代後半OK!
パソコン選びから技能まで悩みに寄り添って解決!
できる楽しさ実感させます✨

趣味:漫画にボドゲ(重ゲー)にものづくり

https://lin.ee/Gvr5zIr
https://pcskill-take-r.com/

晴田武陽をフォローする

 

変わるということ

変わるといことは
悪いことではありません。

変わりたいという思いをもっている人は
それこそたくさんいますよね。

ですがあまり良くない変わり方
というものもあるかなと思います。

それは
過度の自己否定を含んだ
変わりたいという思いをもって
変わろうとすることです。

いやいや
自分を変えたいってことは
自己否定が前提でしょ
って言われそうですが
ある面それも認めつつ
要するに過度の自己否定が良くないと
私は思うわけです。

過去の自分は変えられない

どれだけ否定しても
過去の自分は変えられませんから
否定する意味もないのです。

良い悪いではなく
それをいったん受け止めて
受け入れた上で
これまでと違う生き方をするという選択をする
それで充分です。

反省はあっても否定はいりません。

過去には過去なりの理由がありますし
そこには悪い面ばかりではなく
良い面もあるはずです。

全否定してしまうのは
良くないと思うわけです。

個人の話から広げて
歴史を見ると
これがよく分かるかと思います。

 

日本の自己否定

日本人が日本を否定してしまった時代があります。
いくつかあるわけですが
正直今も続いていると思うわけですが
明治に焦点を当ててみます。

明治時代は
列強に植民地化されないために
近代化を成し遂げ
国力を上げることが急務でした。
さまざまな議論があったでしょうが
日本が選んだのは
脱亜入欧でした。

とにかく先進国の知識や文化を
積極的に取り入れて
自分たちのものにするという選択をしました。

この選択が間違っていたとは思いません。
ですがある時
各学校を視察された明治天皇は
このように感想を述べられたということです。

日本の伝統的な教育の基本は
仁義・忠孝といった道徳を学び
その上で知識や技能を身につけて
世のため人のために尽くすことにあるが
近年の状況は知識や技能の習得のみを尊び
道徳の教育が疎かにされている

このエピソードを初めて読んだ時
明治天皇は本当に本質をご覧になる方だなと
感動を覚えました。

日本人はこの時
見方によっては日本の過去を否定して
新しい知識を求めたのです。

このままでは将来の日本が危ぶまれると憂慮されて
日本人としての心を育成するべく
『教育勅語』が生まれたのです。

読めば分かりますが
現代にも必要だと思うような
本当にまともなことが書いてあります。

過去を否定せず
大切にするべきものを芯にもちつつ
新たな段階に進むことが
理想的な
変わるということだと思うのです。

 

変えられたもの

このような歴史があるわけですが
大東亜戦争後は
アメリカによって
さまざまなことが変えられました。

日本人が日本人として
自立してしまうような書物は
禁書にされて
教育勅語なども禁止され
神話を教えることも禁止され
根本から変えられて
変わっていった結果
戦後の教育や
戦後の日本があるわけです。

ウォーギルトインフォメーションプログラム
という言葉を聞いたことがある人も
多いかと思いますが
要するに自分たちが悪だと刷り込まれ
完全に自己否定を強要されて
そのうち強要されていたことすら忘れて
戦前を全否定するのが当たり前に変えられました。

今のさまざまなゆがみが
ここから始まっているように感じます。

自己否定を前提として変わるということは
変わり方として良くないと思う根拠が
これらの歴史から思うことです。

 

まとめ

生きる上で
変化を受け入れたり
自分自身が変化することは
大切なことだと思います。

その上で
反省以上の
過度の自己否定からの変化は
歴史を見ても良い結果になっておらず
個人としても良くないと考えるのです。

自分の過去を
受け止めて
受け入れて
その上で未来に向かって
好ましい変化をしていくことが
望ましい変わり方と言えるのではないかと思います。

今日もありがとうございました。

本質ライティング講座 | げんご塾
LinkAのオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
LinkAの公式アイテムの通販サイト。ゆるくいろいろ販売してます。 マニアックな提携もします笑


コメント

タイトルとURLをコピーしました