こんにちは、コウヤです。
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
初めましての方も、ありがとうございます。
さて、今回は
「未来を創る力:行動と引き寄せの法則」
というテーマでお伝えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
未来はつくれるもの
現在・過去・未来と、人生は大きく三つに分かれます。
この三つの中で唯一つくることができるもの、それは未来です。
未来をつくることができると分かった以上は、行動するかは貴方にかかっています。
未来を変えるために使われるのが、引き寄せの法則です。
みなさんも、ひょっとしたら一度は目にしたこともあるのではないのですか?
潜在意識が、自分にとって必要なものを引き寄せるという考えもありますよね。
しかし一方では、
「願ったり望んだりすれば、望む未来がやって来る」
という考えもあったりします。
ハッキリ言って、それは不可能です。
では、どうすれば?
正確に言うと、
「本気で望んだら、その望んだものを得ようとするマインドや気持ちが芽生え、そのマインドや気持ちが自分を行動させ、その行動が自分に必要な出来事を引き寄せてくる」
というものなのです。
もちろん、全てが確実に叶うとは限りません。
ですが、行動しない限り現状は変わらないのです。
これは実際に行動したからこそ進むことが出来る未来なのです。
つまり、行動することで未来を作ることができるのです。
まとめ
今回は、未来を創る力:行動と引き寄せの法則というテーマでお伝えしました。
人生は現在・過去・未来の三つに分かれ、その中で唯一創造できるのは未来です。
未来を変えるためには行動が必要であり、引き寄せの法則がその手助けをします。
単に願うだけではなく、本気で望むことでマインドが芽生え、行動を促します。
この行動が必要な出来事を引き寄せ、未来を形作るのです。
行動しなければ現状は変わらず、未来を創るためには積極的に動くことが重要です。
コメント