スポンサーリンク

豊かさと知識の順位

スポンサーリンク
定義

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。
今日は知識の順位についてです。

この記事を書いた人
晴田武陽

◇講演家
【和の心の目覚めに導く】
歴史に見える日本人としての魂を伝え
日本を目覚めに導くことをめざす。

◇PCスキルアップアドバイザー
【できたらいいなを「できる」にする】
【あったらいいなを「カタチ」にする】
可能性を広げるお手伝い!
転職準備!在宅WORK!50代後半OK!
パソコン選びから技能まで悩みに寄り添って解決!
できる楽しさ実感させます✨

趣味:漫画にボドゲ(重ゲー)にものづくり

https://lin.ee/Gvr5zIr
https://pcskill-take-r.com/

晴田武陽をフォローする

 

何が大切か

先日授業参観に行き
その時に豊かさについて考えるという授業がありました。

豊かさとは何かということとは
またちょっと内容が違うよなと感じましたが
そこは置いといて
簡単に言うと

・お金
・健康
・人間関係
・時間
・知識

に順位をつけるとどうなりますかというところから始まりました。

それで人それぞれの価値観の違いについて共有して
活動を通して
意見が変わったらそれをまた変更するような流れでした。

それぞれよく考えて活動していたなと思いますが
さて
この優先順位について
私も考えてみたわけです笑

 

ザ・分析

結論から言えば
私の1位は知識です。

なぜかというと
これがすべての土台だと考えているからです。

どういうことかについて
説明していきます。

まず
お金ですが
知識がないとお金を稼げません。

次に健康ですが
知識がないと健康を維持できません。

人間関係については
また別の意見や要素もあると承知していますが
その上で
やはり知識は重要だと考えています。
中身のない人間に魅力を感じることはないので
人間関係にも知識は必要だと考えます。

最後に時間ですが
知識をもとに
上の3つをクリアすることで
時間を有効に生み出すことができると考えます。

以上のことから
私の結論は第1位が知識だったわけです。

 

騙されない知識

政策にしても
経済にしても
これまで散々国民をだますようなものが多くありました。

最近ですと
税収弾性値の計算方法を恣意的に変更していたことが判明し
実際よりも税収を少なく見せるトリックがありました。

あの場合には
数値がこうなります
という結論よりも
どのように計算したのかという
中身が重要ですが
言葉自体を知らないと
なんとなく
そうなのかと思って思考停止してしまいます。

結果として
30年間騙されるのです。

知識はなくても生きていけるかもしれませんが
幸せに生きるためには知識は不可欠だと感じます。

 

まとめ

私の定義としては
豊かさとは心が満たされている状態で
それが幸せそのものだと思っています。

ですが
そのためにまず何が必要かと考えたときに
知識という結論に至ったのです。

あなたの結論は何ですか?

今日もありがとうございました。

本質ライティング講座 | げんご塾

LinkAのオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
LinkAの公式アイテムの通販サイト。ゆるくいろいろ販売してます。 マニアックな提携もします笑
おにぎりで返すスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE
使いどころに一工夫が必要な上級者向けスタンプです。すべて「おにぎり+コメント」でできています。このスタンプはコメントにすべてをそそぎます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました