歴史 桜と和のこころ 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は和の心と桜についてです。桜日本人の好きな花としてよく桜が挙げられます。春のお花見なども一般的な行事ですしとくに普段桜を好きかどうかも意識していなくとも毎回の桜の花が一面に見られる風景には... 2025.03.30 歴史気付き生き方考え方
日常 それがそこにある意味 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はそれがそこにある意味についてです。日常の中の当たり前よく言われることがあります。当たり前なんて存在しないまったくその通りだと思います。すべては有り難いものでだから感謝の気持ちが大事です。... 2025.03.29 日常気付き生き方考え方
国家 歴史の重みをもつ宝 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は伝統についてです。右じゃないまずですが自分の国の歴史を知り自分の国に誇りをもち自分の国を愛するということははっきり言って当たり前のことでこれはまったく右ではなく土台だと思うのですが現在の... 2025.03.28 国家歴史気付き考え方
気付き 信念が流れを生む原理 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は流れは信念が生むということについてです。何があっても何かを始めようとするときそれが大きければ大きいほどその行動を阻害する人や邪魔するような動きが起きることがあります。そうなると一気にモチ... 2025.03.27 気付き生き方考え方行動
気付き 時代で変化する良し悪し 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は時代で変わる良い悪いについてです。昭和の自由度なんとなく思い出すと今思うとすごい作品というものがあるのです。そのすごいというのはもちろん作品の熱さとか面白さとかそういうものもあるのですが... 2025.03.26 気付き環境考え方
日常 一流作品とビジョン 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は一流の作品とビジョンについてです。名作私は本も漫画もアニメも好きです。中でも計算され尽くした作品がより好みです。矛盾だらけの作品は嫌いです。好きではないレベルではなく嫌いです。名作は芸術... 2025.03.25 日常気付き趣味
仕事 やりたいことしかできないから 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はやりたいことと行動についてです。やりたいことしかできないやる気と行動の話などこれまでにもけっこう書いてきましたがやっぱり人に言われたからといってそう簡単にできるようなら誰も苦労しないよっ... 2025.03.24 仕事副業日常気付き考え方行動
日常 カッコ良さと熱エネルギー 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はエネルギーと熱についてです。行動できている人前向きな変化を目指して頑張っている人は素晴らしいと思います。ともすると何もしないという選択肢を人間は選んでしまいがちです。それはある意味では本... 2025.03.23 日常気付き考え方行動
歴史 やめた方が良い変わり方 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はやめた方が良い変わり方についてです。変わるということ変わるといことは悪いことではありません。変わりたいという思いをもっている人はそれこそたくさんいますよね。ですがあまり良くない変わり方と... 2025.03.22 歴史気付き環境考え方行動
定義 窮屈さを生み出す原因 講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は窮屈さを生み出す原因についてです。集団で生きるということ私の中の勝手な定義では生まれた時にヒト関わりを持って人になり社会を知って人間になって歴史や文化や文明を知って人類の仲間入りをすると... 2025.03.21 定義日常気付き環境考え方