大石剛

気付き

僕はいったい、何がしたいのだろう。

本気で自分の人生を自分自身でコントロールして生きる事ができていますか?こんにちは つよしです。誰かの判断でしか動けない。いつも誰かの判断に賛同し、良い人を演じ続けて40年あっちでも良い顔こっちでも良い顔その生き方はまるで自分が自分じゃないよ...
家族

子育て革命〜情報の使い方〜

こんにちは年間数千人の子供達や保護者と接している現役スイミングコーチの つよしです。前回は私に魅力なんかないと思ってたについてのお話でしたね。今回は今の時代、情報は無料でいくらでも手に入りますよね。しかし、子育て中のあなたも感じているかもし...
気付き

私に魅力なんかないと思ってた。

こんにちは つよしです。前回は「知っている」の罠についてお話ししましたね。今回は、私に魅力なんかないよ。そう思って生きている方へ自分の魅力の引き出し方についておはなしします。私に魅力なんかないよ…それは、自分を知ってもらえていないから。魅力...
気付き

「知っている」の罠

こんにちは、つよしです。先輩や上司に何かを教えてもらうときこう思ったことはありませんか?あ、この話知ってる。その時のあなたの思考はシャットダウンしていませんか?今日は「知っている」の落とし穴についておはなしします。抽象から具体へ、そして心の...
気付き

スルスルとスルーする無意識

「あ!こうすればいいんだ」車を運転しながらそんなアイディアが降ってくる。あなたならそんな時どうしますか?こんにちは つよしです。前回は論破する人、しない人について書きました。今回は変わりたいけど変われない原因無意識にスルーしてしまう無意識に...
気付き

論破する人しない人

Aさん「成果出てないじゃん」「もはや、やる事が目的になってない?」Bさん「やる事が目的なんかなってません」「こっちだって色々考えてやってんだよ」「お前に何がわかる」このやりとりは大人になるとあるあるの出来事ですよね。こんにちは つよし です...
副業

愛って何だろう

「愛」って一言で言いますが「愛」って何?そう聞かれたらあなたはどう答えますか?こんにちは。つよしです。前回は、僕は、僕を好きになれないというお話でしたね。今回は、生きる上でとても大切な「愛」についてのおはなしです。愛って何?「愛」とは関心を...
気付き

僕は、僕を好きになれない。

こんにちはつよしです。僕は、僕を好きになれない。そう思ってるのにも関わらず他人の意見を受け入れられない。そんな天邪鬼のような自分が…僕は、嫌いでした。自分を好きになるのは難しい「自分を好きになれ」ってよく言うけど、難しいよね。自己啓発の本や...
気付き

こんな生活嫌だ!〜言語化で変えられるもの〜

こんな生活嫌だ!こんにちはつよしです。前回は変わりたいけど変われなかった話を書きました。今回は、自分を変えたい!と思い、色々調べ始めるとよく出てくる言葉がノートに書き出しましょうこれですね。みんなが言ってる言語化。でもいったい言語化で何が変...
気付き

変わりたいのに変われなかったから話せる話

信念を貫く。自分軸を持つ。自己肯定感が低く承認欲求が強く他人軸で生きてきた僕には自分を持つことに大きな憧れを持ってました。そんな僕だから話せる話変わりたいのに変われない。こんにちは。現役スイミングコーチのつよしです。今回は、変わろうと思って...