気付き

エネルギーを上げるためには

こんにちはまいちんです。今回もよろしくお願いします。私は10年前に病気になり入院しました。入院して気づいたのは私は、お医者様看護師さん、看護助手の方掃除してくれる方、検査して下さる方、家族に見守られて入院していた事を感謝しながら過ごして来れ...
おうち時間

ありのままのワタシで輝く方法

こんにちは♪ かなです!いつもブログを読んでくださりありがとうございます!今回は、わたしの中でずーっと心に引っかかっていたテーマ、「外側の自分と内側の自分のバランス」について向き合い、わたし自身が「ありのままのワタシでいいんだ!」と思えるよ...
気付き

自分を分かってもらうには

講演家を目指すPCスキルアップアドバイザーの晴田です。今回は自分を分かってもらうというお話です。そもそも論そもそもですが自分で自分のことってちゃんと分かっているのでしょうか。そこはまったく自信がない人も多いと思うんですよね。自分のことは見え...
気付き

私に魅力なんかないと思ってた。

こんにちは つよしです。前回は「知っている」の罠についてお話ししましたね。今回は、私に魅力なんかないよ。そう思って生きている方へ自分の魅力の引き出し方についておはなしします。私に魅力なんかないよ…それは、自分を知ってもらえていないから。魅力...
仕事

共感力ってどんなもの?

こんにちは、marunekoです。Xでは、まるねこ(@maruneko_20237)で主に動物のことについて発信しています。今回は共感力について書いてみました。あなたの日常のヒントになるかと思います。共感力とは、相手の気持ちや考えを理解し、...
言葉

物語の力で共感を深めるコミュニケーション術

物語の力を活用することで、日常生活やビジネスシーンで共感を生むコミュニケーションが可能になります。この記事では、物語の基本的な構成や実践方法を解説。読むことで、伝える力が向上し、相手の心に響く会話術が身につきます。一歩先行くコミュニケーションを実現するヒントが詰まった一文です!
気付き

影響力の身につけ方

皆さん、こんにちは!りらです😊影響力のある人って、どんな人だと思いますか?地位が高い人、有名な人、カリスマ性がある人…。そんな人に簡単にはなれないですよね。そもそも、影響力というのは、他者に働きかけ、考え方や行動を変容させる力のことです。確...
日常

共感力を高めよう

こんにちは、はるです!本当の自分を出したい変わりたい人に向けて日々発信をしています。「何だか人間関係がうまくいかない」「孤独感を感じる」そう思うことありませんか?そんなあなたに必要なことの一つは、ズバリ共感力です。共感力を高めていくことで解...
仕事

重要な共感力

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「重要な共感力」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。これからの時代で求められること土の時代が...
日常

人生設計図のデザイン講座

こんにちは、あーさです!今回は人生設計図のデザインについてお話をしていきます。あなたは自分の人生設計を考えたことがありますか?今回お話することは〇歳で何をしてという人生のイベントがあるライフプランではありません。自分の人生をよりよく生きるた...