視点

気付き

論破する人しない人

Aさん「成果出てないじゃん」「もはや、やる事が目的になってない?」Bさん「やる事が目的なんかなってません」「こっちだって色々考えてやってんだよ」「お前に何がわかる」このやりとりは大人になるとあるあるの出来事ですよね。こんにちは つよし です...
気付き

想いを発信に乗せよう

こんにちは!かなです♪心のケアと快眠を導くセラピストとしてお悩み相談を承っています✨こちらをご覧いただき、ありがとうございます♪お目にかかれて嬉しいです。今回は、「想いを発信に乗せよう」というテーマでお伝えしたいとおもいます。よろしくお願い...
気付き

こんな生活嫌だ!〜言語化で変えられるもの〜

こんな生活嫌だ!こんにちはつよしです。前回は変わりたいけど変われなかった話を書きました。今回は、自分を変えたい!と思い、色々調べ始めるとよく出てくる言葉がノートに書き出しましょうこれですね。みんなが言ってる言語化。でもいったい言語化で何が変...
気付き

1つのことに縛られないために

こんにちは、あーさです!今回は1つのことに縛られないためにどんな考え方や物の見方があるかお話をしていきますね。あなたは自分の考えが1つのことに縛られているなと感じた事はありませんか?もしかしたら当たり前すぎて縛られてることに気付いてないかも...
気付き

視点を広げて広がる自分

講演家を目指すPCスキルアップアドバイザーの晴田です。今回は私の経験談も交えながら別の視点を手に入れるをテーマにお話しします。無意識に凝り固まる生きていると意識的にせよ無意識的にせよ自分ルールや自分視点というものが良くも悪くも磨かれていきま...
気付き

色々な方向から物事を見る

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。初めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「色々な方向から物事を見る 」というテーマでお伝えします。よろしくお願いいたします。常識や価値観は変化するもの私たちは、色...
気付き

好きを貫くために必要な心

こんにちは、あーさです!今回は自分の人生を「好き」なもので満たすための心のお話をしていきます。自分の「好き」は知っているけれど何か満たされない…そんな人に向けて書いていきますね♪プロフィールにも書きましたが私は自分の「好き」を基準に色々なこ...
仕事

新しい視点と深さをもつ

こんにちは!しばひでです。このように毎日書いていると、自分の得意なお話や、キーワードが出てきているように思います。ここ最近、このメディアでもそうですが、僕だけでなく、他の方の記事も面白いようで、読まれています。そこで言われていた言葉が、こう...
気付き

矛盾や対立も取り入れた考え方

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。初めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「矛盾や対立も取り入れた考え方」というテーマでお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。弁証法的発展この世の中は、安定...
気付き

信頼を得るコミュニケーション術

こんにちは、あーさです!今回はコミュニケーションについてお話をしていきます。私は小さい時から人見知りで人との付き合いも多くはありません。コミュニケーション下手ですがお互いを信頼できるそんな人との出会いがあります。元々コミュニケーション能力が...