間違い

情報

うそだらけにうんざり

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日はもうはっきりさせようというお話です。ちまたにころがる都市伝説?都市伝説という言葉や陰謀論という言葉を聞いたことがあるかと思います。この言葉を言うことによって自分は冷静なんだぜとか常識人な...
情報

常識と思わされている情報

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は実は常識でもなんでもないことのお話です。知らないことは増える今は誰もが認める情報社会です。その中では誰でも情報を容易く得ることができる反面一つのソースからの情報だけではフェイクである可能...
情報

認める勇気と認めない大人

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は認める勇気についてです。認めない大人子供が自分に都合の悪いことを認めないこんなことはよくあると思います。場合によっては子供でもたちが悪いと感じます。もちろん大人ならばなおさらたちが悪いで...
日常

知ってる意識の落とし穴

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は知ってる意識の落とし穴です。知ってる意識誰でも得意分野があります。よく知っている分野があります。ですがそこで気を付けないといけないことがあります。情報をアップデートできているのかというこ...
国家

発展をジャマするもの

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は発展の邪魔をするものについてです。変化という拷問以前にも書きましたが人間は基本的に変化を恐れる生き物です。人間というか脳の仕組みでそうなっています。基本的にはそのままでいたいのです。です...
日常

行動を上から目線で否定する人

講演家&PCスキルアップアドバイザーの晴田です。今日は最近思うことについて書いてみました。知ってるつもり財務省解体デモが拡大していっていてそれを取り上げる人が増えています。メディアが報じないことが問題という人もいれば意味がないから報道しない...
仕事

「頭がいい」って何?

講演家を目指すPCスキルアップアドバイザーの晴田です。今回は「頭がいい」って何?ということについてです。「勉強ができる」ではないよく一般的に「勉強ができる」ことを表現する言葉として「頭がいい」という言葉が使われます。ですが私はそれは違うと思...