2025-02

気付き

人生のストーリーをげんご化するには感謝が大切

こんにちはまいちんです。今回もよろしくお願いします。げんご塾に入りたいと思ったのは文章を書きたい。書けたらもっと自分の思いが分かるのではないかと入りました。寝てるばかりじゃ何も前に進まないから、少しでも座れる様になる事も私のリバビリになると...
仕事

集中か同時進行か

講演家を目指すPCスキルアップアドバイザーの晴田です。今回は集中型と同時進行型についてです。同時進行は可能かいくつものタスクを同時に処理する人がいます。一方で一つに集中してこなす人がいます。まず同時進行は可能かということについて考えていきま...
SNS関連

本質を言語化するには

皆さん、こんにちは!りらです😊1月24日(金)、エイト先生と「本質を言語化するには」というテーマで、Xで対談スペースをさせていただきました。録音も含めて、お聴きいただいた皆さん、ありがとうございました!親知らずの抜歯後で、口内炎や舌が痛かっ...
日常

限界突破で昨日の自分を超えていけ!

自分を信じ抜く力精神力を高めて人生を切り開く方法みなさま、こんにちは!まりん🍏です!言葉のチカラでなりたい自分を創ることをテーマに、日々Xにおいておもに心のあり方について、発信をしています。今日は、「自分を信じ抜く力」をテーマに、精神力を高...
SNS関連

本当の自分を知るために

こんにちは!しばひでです。お久しぶりの投稿です。いつも読んでいただきありがとうございます。前回のお話ですが、サムネイルの画像が怖い!と言われてちょっと、インパクトすぎたなって思っています。そんなお話をどうぞ。インパクトあったでしょう。今日は...
仕事

本物の話し方と環境整備の重要性

こんにちは、コウヤです。いつもご覧くださり、ありがとうございます。始めましての方も、ありがとうございます。さて、今回は「本物の話し方と環境整備の重要性」というテーマでお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。本物の話し方皆さんは、...
仕事

高めよう‼集中力

こんにちは、あーさです!仕事でも家事でも集中してやると成果がでやすかったりあっという間に終わったりしますよね。でも集中してやれない時だってあります。今回は集中力の高め方についてお話をしていきます。学生時代に集中して勉強をしていたこと覚えてま...
気付き

飛び込め青春~新たな環境へ

皆さま、こんにちは!「四十、五十は洟垂れ小僧」と言われるように、まだまだ青春真っ只中だと思っている、ともちゃん🍑です。節分、立春を迎え、本格的に2025年がスタートします。目標に向かって「やったるぜ!」と、まだまだ燃えていらっしゃる方がほと...
気付き

意識の分散をなくすには

こんにちはまいちんです。今回もよろしくお願いします。何かに集中しようと思ってる時に気にかけてた物が気になります。意識の分散をしないためには気になっている事をなくしてから集中する様に心がけていくことが大切だと思います。急に違う事を頼まれたり人...
日常

流れについて考察する

講演家を目指すPCスキルアップアドバイザーの晴田です。今回は流れというものについてです。流れとは何か流れと言う言葉はよく聞いたり使ったりすることがあると思います。それこそ人生の流れという言い方であったりまたはギャンブルなどでも使われるなど幅...